2008年10月03日
スノーケル&体験ダイビング
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d43.jpg)
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d44.jpg)
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d45.jpg)
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d46.jpg)
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d47.jpg)
![スノーケル&体験ダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d48.jpg)
●潜水地 大度海岸 最大深度2.8m 透明度15m 水温29.1度
●参加ゲスト ユウちゃん、コンちゃん、西原さん
今日は、東京からユウちゃんとコンちゃん、そして付き添いでいらしゃったユウちゃんのお父さん
の西原さんで大度海岸を楽しみました。
体験ダイビングのお申し込みはユウちゃんだけだったのですが、コンちゃんにスノーケルをお勧め
したところ「やろう!」となり、西原さんもご自身の器材で(いつも車に積んでいる!)参加すること
になり、2本目のスノーケルは全員で楽しみました!
最初はユウちゃんだけ体験ダイビング。元々沖縄出身で小さい頃からお父さんと海で遊んでいたと
の事で何も問題なく、マスククリアとレギュレータクリアまでやっちゃいました。
先週も見た、コブシメちゃんがいました。ハナミノカサゴやサンゴに戯れるミスジリュウキュウスズメ
ダイ、いつも付いてくるムラサメモンガラなどをゆっくり見ました。
そして持ってきた水中カメラで色々なサカナの写真を撮りました。きれいに撮れているといいね。
そして2本目は全員でスノーケル。コンちゃんは初めてのスノーケルでした。最初にスノーケルクリア
とフィンの使い方を練習してきれいな海底をみながらリラックスした楽しい時間を過ごしました。
今日はミジュンの大群(陸から見えるくらい相当大きい)に遭遇、どこをみてもミジュンだらけでした。
他のサカナ達はまっすぐ前に進めず迷惑そうなくらい、たくさんいました。
途中でスキンダイビングの練習もしてユウちゃんは早速水中へ降りて行きました。
とても楽しかったですね!
海から上がってユウちゃんは次回はオープンウォーター、コンちゃんは体験ダイビング!と、もう次回の
予定のハナシになっていました。
いいですねえ~、是非やりましょう。お待ちしています。
Posted by cafeblue at 20:32│Comments(2)
│CafeBlueダイビングログ
この記事へのコメント
初めてのスノーケル&体験ダイビング
本当に楽しかったデス!!
可愛いサカナ、綺麗なサカナにいっぱぃ出会えて、
ミジュンの群れにも遭遇して、感動でした!!
パパと窪田さんと紺チャンと、4人でスノーケルしたのも
楽しかった!!&嬉しかった♪♪
沖縄が大好きになりました^^
次回はオープンウォーターをGETしたぁぁぃ!!
窪田さん、またよろしくお願いしますネ♪
ステキな時間をありがとうございました。
本当に楽しかったデス!!
可愛いサカナ、綺麗なサカナにいっぱぃ出会えて、
ミジュンの群れにも遭遇して、感動でした!!
パパと窪田さんと紺チャンと、4人でスノーケルしたのも
楽しかった!!&嬉しかった♪♪
沖縄が大好きになりました^^
次回はオープンウォーターをGETしたぁぁぃ!!
窪田さん、またよろしくお願いしますネ♪
ステキな時間をありがとうございました。
Posted by ゆう at 2008年10月06日 12:51
ゆうちゃん
今朝、お父さんがゆうちゃんが撮った写真を見せにお店まで来て下さい
ました。写真、キレイに撮れたね!
写真にサカナの名前まで書いてあって上等な写真集に仕上がりましたネ!
黄色いサカナはキンギョハナダイではなく、ネッタイスズメダイだと思い
ますよ。
是非、オープンウォーター、チャレンジして下さいね。
講習も結構楽しいですよ。
コメント、ありがとうございました。
東京は寒いと思うけど風邪引かないようにね。
今朝、お父さんがゆうちゃんが撮った写真を見せにお店まで来て下さい
ました。写真、キレイに撮れたね!
写真にサカナの名前まで書いてあって上等な写真集に仕上がりましたネ!
黄色いサカナはキンギョハナダイではなく、ネッタイスズメダイだと思い
ますよ。
是非、オープンウォーター、チャレンジして下さいね。
講習も結構楽しいですよ。
コメント、ありがとうございました。
東京は寒いと思うけど風邪引かないようにね。
Posted by kubota at 2008年10月11日 22:43