2013年10月21日
大度海岸
今日は台風の影響が出始めているのか波がゴーゴーで凄かったです。
ちょうど満潮時刻と重なり、タイドプールでも波が発生していました。
外洋は高波がしぶきをあげていて一瞬えっ!と思ったけどとりあえずエントリー。

中は濁っていなかったけど流れが強くて自由に進めない!(汗)
何度かチャレンジしたけど、結局ツアーのスタート地点で断念。
前に進むどころか、どんどん流されていきました。(笑)
30分くらいで危険と判断、上がりました。
干潮時なら良かったかも知れないですね。
だけど、無理は禁物、コンディションの悪い時は思い切って中止。
自然相手のレジャーには鉄則です。
思ったより水温が低くなっていないのでまだ大丈夫かな。
だけど台風がまだ来ているので月曜もきっとダメだろうな。
では、今日の海の模様を。。
ようやくたどりついた、いつも水中ツアーのスタート地点。
いつもはここから水中世界に引き込まれていくんだけど、今日はここがスタートでゴール!(汗)
この後は流れに翻弄され、前に進めず陸の方へ流されながら戻りました。
水深80cmくらい。ここでも掴まっていないと流されるくらい。
最後はヤケクソ!(嘘) 陸でやどかりを見ていました。
不思議なものでやどかりって1匹認識できると、どんどん見えてくるのよね。
ちょうど満潮時刻と重なり、タイドプールでも波が発生していました。
外洋は高波がしぶきをあげていて一瞬えっ!と思ったけどとりあえずエントリー。

中は濁っていなかったけど流れが強くて自由に進めない!(汗)
何度かチャレンジしたけど、結局ツアーのスタート地点で断念。
前に進むどころか、どんどん流されていきました。(笑)
30分くらいで危険と判断、上がりました。
干潮時なら良かったかも知れないですね。
だけど、無理は禁物、コンディションの悪い時は思い切って中止。
自然相手のレジャーには鉄則です。
思ったより水温が低くなっていないのでまだ大丈夫かな。
だけど台風がまだ来ているので月曜もきっとダメだろうな。
では、今日の海の模様を。。
ようやくたどりついた、いつも水中ツアーのスタート地点。
いつもはここから水中世界に引き込まれていくんだけど、今日はここがスタートでゴール!(汗)
この後は流れに翻弄され、前に進めず陸の方へ流されながら戻りました。
水深80cmくらい。ここでも掴まっていないと流されるくらい。
最後はヤケクソ!(嘘) 陸でやどかりを見ていました。
不思議なものでやどかりって1匹認識できると、どんどん見えてくるのよね。
Posted by cafeblue at 20:11│Comments(0)