2008年09月20日
ファンダイビング
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d31.jpg)
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d32.jpg)
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d33.jpg)
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d34.jpg)
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d36.jpg)
![ファンダイビング](http://img02.ti-da.net/usr/bluediver/blog_d35.jpg)
●潜水地 砂辺NO1 最大深度16.9m 透明度12m 水温28.3度
●参加ゲスト レイちゃん
お久しぶりのファンダイブです。今日はカクレクマノミのいる場所を中心にコースを取り、2ダイブ
楽しみました。
ミズタマサンゴのある場所では一箇所一箇所観察しているとオランウータンクラブとバブルコーラル
シュリンプがいました。残念だけど写真は撮れませんでした。
ソフトコーラルの群生を渡ったり、岩の壁沿いを移動したり、指標のない砂地を渡ったり、大きな岩穴
の中を水中ライトで覗き、とちょっと冒険チックなダイビングに仕上がりました(?)。
内緒のハプニングもあったしね~。
楽しかったですね~。今度はもう少しゆっくりサカナ見ましょうね。
Posted by cafeblue at 23:35│Comments(2)
│CafeBlueダイビングログ
この記事へのコメント
先日はありがとうございました〜。
久しぶりのダイビングで疲れました、が楽しかったです!
ハプニングもありましたが・・・。
生き物の名前は、もっとたくさん覚えたいですねー。
ダイコン、購入したらこれまでより潜る動機付けができると思いますが、もうちょっと考えてみます。
久しぶりのダイビングで疲れました、が楽しかったです!
ハプニングもありましたが・・・。
生き物の名前は、もっとたくさん覚えたいですねー。
ダイコン、購入したらこれまでより潜る動機付けができると思いますが、もうちょっと考えてみます。
Posted by れいこ at 2008年09月23日 15:58
初コメントありがとうございます。
私達のご案内できる場所は限られていますが、同じ場所を潜っても
毎回新しい発見がありますよ。
サカナの名前を覚えたらもっと楽しくなるヨ~。
また行こうネ!
私達のご案内できる場所は限られていますが、同じ場所を潜っても
毎回新しい発見がありますよ。
サカナの名前を覚えたらもっと楽しくなるヨ~。
また行こうネ!
Posted by kubota at 2008年09月24日 17:14