2012年09月09日

ぼちぼちスタート。

相当、お久しぶりです。
カフェブルーを辞めてから2年が経とうとしています。

色々な事を諦めて、断念して自分自身の復旧をしています。
その中で唯一、ボクから奪えなかったもの。

沖縄の海中を散策すること。
水中カメラは故障してしまい、今日は映像がお届けできません。

スノーケルをする道具は手入れをきちんとしておけば費用をかけずに長く持ちます。
深く潜らなくてもきれいなサンゴとサカナ、青い水と白い砂は十分楽しめます。

カフェを辞めてからずっと一人でスノーケルをしていました。
ダイビングは限られた人しかできないけど、スノーケルは気負いしなくてもできる楽しいレジャーです。

去年は毎週会っていたご年配のご夫人に「今日、ミジュン見ました?」と話しかけました。
「まだ、なのよ」
「あそこらへんに大群がいますよ。見てきてくださいね。」

上がってきたご婦人は満面の笑顔で「いた、いた!」と喜んでいました。

小学生はお父さんと一緒に海に入り、本当に年齢に関係なく楽しめるレジャーなんだな、とづくづく感じました。
沖縄に住んでいる人の特典ですね!
みなさん、それぞれの楽しみ方で楽しんでいます。

そしてみんな海から上がると笑顔!

ただ、いつも思うのは安全管理。
ダイビングと同じように最初の1回は必ず私達のようなインストラクターや経験の長い人にレクチャーを受けて頂きたい。
装着する器材やエントリーする海域、動植物の知識がないと、安全が危険に変わるからです。



昨日もミジュンの大群がいて、一緒に泳いできました。
クマノミも見つけました。

カメラ、何とかならないかな。

ぼちぼちスタート。 ぼちぼちスタート。



Posted by cafeblue at 12:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。