2013年08月12日

北部!3

今日は3度目の北部。地元の人が釣りをしていました。
自分だけだと思っていたら4組くらいの人がスノーケルを楽しんでいました。

ここはずっと静かであって欲しいな。

今日は特定のリーフの上を回りました。

リーフというのは違うかな。サンゴ群のかたまりの上と言った方がいいかな。

リーフの上も岩の下もサカナ達の生活があって見ているだけで楽しい。

だけど、スノーケルだと毎回言ってるけど、息が続かないのが大変。

人間は陸で生活する生き物ですからね~。

今日も楽しい時間を過ごしました。

ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイとサンゴの景色。
癒されるね~。



キレイな家に住むハマクマノミ。やっぱり人間は怖いんだね~。驚かしてごめんね~。お邪魔しました。



北部。フウライコウチョウウオとスミツキトノサマダイ。黄色がスミツキトノサマダイ。偉い名前貰ったんだねえ。



最後の方に出てくるのがテングカワハギの子供です。見えるかな。水中だと割とはっきり見えるんだけど。ちまちましていてかわいいね。



頑張って潜って景色を撮っていたら偶然岩穴にハナミノカサゴがいました。びっくりしたな~。




Posted by cafeblue at 23:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。